地域に愛されるお店
『いなべプリン店』

オーナーの日置さん

カリカのプリン(イートイン)
北勢地域において知らない人はいないと言っていいほど有名なお店となった『いなべプリン店』は、2023年 12 月にリニューアルオープン。よりレトロで可愛いお店になるとともに、一息つける喫茶の場が新しく増えていた。
お店に伺うと赤ちゃんをおんぶした姿のオーナーの日置さんが迎えてくれた。早速、リニューアルオープンして喫茶スペースを作った理由を尋ねてみると「以前鈴鹿でやっていた『喫茶カリカ』のように喫茶という形を復活させ、お客さんともっとお話を楽しみたい。やっぱり人と話すことが好きなんですよね」と話してくれた。リニューアルしたいなべプリン店では、喫茶カリカで人気だったカレーや揚げパンも楽しめるようになり、日置さんもイートインを利用しているお客さんとの会話を楽しんでいる。
そして何よりも嬉しいのは、人気の『カリカのプリン』もイートインで楽しめるようになったことだ。三重県産の大内山牛乳と、いなべ市産のいっちゃんたまごを使って作る、どこか懐かしくてシンプルで美味しい『カリカのプリン』。イートインで注文すると、ガラスの器に載って提供される。THE喫茶のプリンの見た目は、お店の雰囲気とも相まって昭和にタイムスリップした気分になる。そしてカラメルが上にあることによって一口目から甘さとほんのり苦い風味を楽しめた。「もちろんテイクアウトもおすすめ。家で子どもや友達と一緒に、カップから出したプリンをデコレーションしながら楽しんで欲しい」と日置さん。
子育てを経験したことがない私には、子育てとお店の両立の大変さは計り知れないが、いつも笑顔で楽しそうにこなす日置さんを見ていると、地域の人から愛される理由が分かる。きっと、いなべプリン店と、日置さんとの会話を求めて、またここに足を運んでしまうのだろう。
プリオくんの話


日隈みさきさん(※1)がデザインした、いなべプリン店オリジナルキャラクターのプリオくん。
日隈さんと日置さんの出会いは、日置さんの友人が主催するイベントのフライヤーを日隈さんが手がけていて、一目惚れした日置さんが声をかけたことから。
日隈さんが絵本作家ということでキャラクターデザインをしてもらうことになり、2人で試行錯誤し、日置さんの息子さんをモデルとしたプリオくんが誕生。名前は公募で決め、今ではみんなに愛され、様々なグッズに展開されている。イートインスペースにグッズや日隈さんの絵本が並んでいるので気になる方は覗いてみて。
※1 日隈みさき(ひのくま みさき)三重県生まれの絵本作家。動きのあるユーモアなタッチが読者に愛されている。

a.喫茶カリカで人気だった揚げパンとカレー。

b.子育てしながらお店に立つ日置さん。

c.テイクアウトのいなべプリンは、お土産にピッタリのセットも販売しているそう。
(※ショーケースに並ぶ味の種類は日によって変わります)
INFORMATION
いなべプリン店
OPEN / 10:00-16:00
CLOSE / 日・月・イベント出店などで臨時休業あり
instagram : inabepudding
※お店の情報が変更になる場合がございます。詳しくはHPや、SNSでご確認ください。
