使われなくなった古い建物をリノベーションし、新しいアイデンティを取り入れたお店。
『Kosanji.Drop』
コサンジ.ドロップ
Kosanji.Dropの在り方
『新生する新しい価値
使われなくなった古い店舗をリノベーション
新しいアイデンティを取り入れながら
リペアして再生可能なものはステイ
私たちができる地球環境への取り組み
まずは出来ることからはじめてみる
私たちは地球の一員として考え、行動する』
これをコンセプトとし、長く使われてきた素材を生かし、古着、珈琲、お菓子を楽しめるお店になっている。
珈琲とお菓子のこだわり
「自分の好みの味を探してもらう」という店主。一口に珈琲といっても、浅煎りのフルーティーさや、深煎りのしっかりした苦味など、焙煎度合いや産地によっても全く味が違うようだ。Kosanji.Dropは、浅煎りから深煎りまで常時 種類ほどのシングルオリジンを取り揃えているそう。その中でたくさん飲み比べをし、自分の好みの味を見つける手助けをしているのだ。
お菓子はカヌレ、アフォガード、日替わりのケーキなどがあり、全てお店で手作りをしているという。週末限定のカヌレは店主好みのラム酒控えめ、外ザクザクな食感を楽しむ事ができ、これが絶品だった。
コーヒーの淹れ方を学べる場所
元々、化学メーカーに勤めていたという店主さん。珈琲とは全く無縁だったため、淹れ方や焙煎を一からオーナーに学んだそう。その後、浅煎りの珈琲を好きになった店主さんは、浅煎りを専門に扱うお店で勉強したり、カッピングのセミナーに参加するなど、知識を深めていった。実際に店に立つようになった店主さんは、珈琲の淹れ方に苦戦している方や、自分の淹れ方に物足りなさを感じている方がたくさんいることに気づいたそう。
そこで店主さんはKosanji.Dropこだわりの豆を買ってもらっている方に、家でもお店の淹れ方で淹れてみて欲しいと思い、『美味しい珈琲を淹れるためのドリップセミナー』を開始した。セミナーは「このように淹れなければならない」というものではなく、あくまでお店の淹れ方を伝えている。参加した人からは、「こんな淹れ方をしてみた!」「この器具を買ってみた !」など、嬉しい言葉を掛けていただけるそう。
今は一時休止しているが、来年度からまたセミナーを再開する予定。ドリップを始めたい、一度 Kosanji.Dropの淹れ方を知りたいと思っている方に、是非参加して欲しい。
清水のひとりごと
-soliloquy-
集めたくなる可愛さ。
温かい珈琲を頼むとこんなに可愛いコップに注がれてきます。 ARTIST SUSHIYUNOMIという5人のアーティストのグラフィックデザインが施されている素敵なコップ。 この2つ以外にも素敵な器がたくさんあるので、それも楽しみの一つです。
ナイスなおねーさん。
店主さんが綺麗で面白くて優しくって…。 お話をしていると思わずほのぼのしてしまい、取材をしにきたのにほんわかした気持ちになってしまいました。 店主さんのような素敵な女性を目指します!!
INFORMATION
Kosanji.Drop
OPEN / 13:00-17:00(不定期19:00-23:00)
CLOSE / 火・水・木
TEL / 059-344-3995
instagram : https://www.instagram.com/kosanji_drop/?hl=ja
※お店の情報が変更になる場合がございます。詳しくはHPや、SNSでご確認ください。